日  誌
2013年7月⑤
7月④へ 7月⑥へ
2013年日誌
 トップの頁 目次の頁 →

スケジュール
なにがなんでも全原発廃炉!
7・11東京集会

11日(木)18:00開場 18:30開会
座・高円寺2にて
Ticket 500円


お話
内部被ばくから子どもを守ろう!
 ふくしま共同診療所からの報告(医師)

ストライキで原発止めよう!
 被ばく労働拒否で闘う労働組合 動労水戸

東京に住む私たちの力を集めよう!
再稼動を許さず、すべての原発を廃炉にするために。
そして、子どもたちを内部被ばくから守るために。

ネット署名開始リンク


7月8日(月)
夕食は10匹298円のアルゼンチン赤海老と生パスタ 脱水症予防・ジントニック?
ルッコラとエビのサラダ


塩麹キノコと胡瓜の和えもの

生活保護減額で就学援助減少か 対象外の子増える恐れ

朝日新聞デジタル 7月7日(日)16時0分配信

 【長富由希子】8月から始まる生活保護基準額の引き下げが、経済的に苦しい家庭の小中学生に対する就学援助に影響するか。5月から6月にかけて市民団体が実施したアンケートで、3割の自治体が来年度以降に「影響がでる」との見通しを示していたことがわかった。下村博文・文部科学相は、就学援助の水準は下げないという考えを示しているが、最終的な影響の有無はなお不透明だ。

 就学援助は、小中学生に学用品費などを支給する制度。157万人近くが利用している。生活保護基準額などを目安に対象者を決める自治体が多い。生活保護基準額が下がれば就学援助の対象範囲が狭まり、受けられなくなる子が出るのでは、と懸念されている。

 「全国生活と健康を守る会連合会」(東京)が指定市・県庁所在市などにアンケート、55自治体が回答した。その結果、6割は影響の有無を「検討中」とし、「影響しない」という回答は1自治体にとどまった。

 「影響がでる」とした自治体からは「就学援助から外れる子どもが増える懸念がある」(山形県鶴岡市教育委員会)、「市町村の財政状況によって対応に格差がでないよう、国の財源支援が必要だ」(岐阜市教育委員会)などの声があった。

 各自治体は今後の政府対応を検討し、就学援助の認定について最終的な判断をする見込みだ。文科省はアンケートについて直接のコメントはしなかったが、「子どもたちの教育を受ける機会が妨げられることのないよう国として取り組み、自治体にも依頼している」と話している。

朝日新聞社

    全学連福島ブログ


7月7日(日)
夕食は、新作・ソーメンにナスと豚肉の炒めをトッピングして、
広大自治会選挙結果!
3・14法大弾圧を許さない法大生の会のブログから転載
総投票数 1306票 有効投票数 1068票
信任 603票 不信任 465票 白票 174票 無効票 64票 二重投票 27票
圧倒的信任で百武拓自治会委員長誕生!
広大自治会が30年ぶりに再建
されました!!
おまけ、勝利の焼肉
百武くんより最後の訴え!!
駆けつけた京大同学会新委員長・大森くんアピール!
7月6日(土) 山本太郎@渋谷
「たみとや」のホームページから転載

 

 


三里塚芝山連合空港反対同盟 動労千葉 星野さんをとり戻そう!全国再審連絡会議 労組交流センター
動労千葉を支援する会
3・14法大弾圧を許さない法大生の会
北島邦彦の「すぎなみ未来BOX」
とめよう戦争への道!百万人署名運動
7月④へ 7月⑥へ
2013年日誌
inserted by FC2 system