日  誌
2013年12月⑪
12月⑩へ 12月⑫へ
2013年日誌
 トップの頁 目次の頁 →


スケジュール

12月27日(金)

  午後4時~8時 終了予定だが、済まないだろうな  参加費 1.000円  
            
    
去年の忘年会は、こちら
全日本建設運輸連帯労働組合・関西地区生コン支部 全国金属機械労働組合・港合同 国鉄千葉動力車労働組合

3労組の11月集会結集への訴え(テキスト版)  11月労働者集会 タブロイド版PDF
11月集会タブロイド版 PDF (5.87メガバイト)

最高裁署名の呼びかけ  PDF
最高裁判所宛署名用紙

動労千葉鉄建公団訴訟   解雇撤回・JR復帰署名

4万4327筆の力で不当労働行為を東京高裁に認定させました。署名へのご協力に心よりお礼申し上げます

2013年9月27日
国鉄闘争全国運動

 国鉄1047名解雇をめぐる動労千葉の鉄建公団訴訟控訴審判決が9月25日、東京高裁において出されました。難波裁判長は、1審における不当労働行為認定を覆すことはできず、「動労千葉を含む国鉄分割・民営化に反対する姿勢を示していた労働組合に属する職員を、このような労働組合に所属している自体を理由として、差別して不利益に取り扱う目的、動機(不当労働行為意思)の下に、本件名簿不記載基準を策定し(た)」(判決文)として不当労働行為を明確に認定しました。
 地裁判決に続き高裁においても不当労働行為を認めさせたのは4万4327筆の署名の力です。5万に迫る「解雇撤回・JR復帰を求める要望書」を裁判所に4度にわたって提出し、「国鉄改革の真実」を暴き出し、広く社会に訴えたことが不当労働行為を認定させた大きな力です。1047名解雇をめぐる裁判において本当に大きな前進をかちとることができました。署名をお寄せいただいた全国の仲間に心から感謝を申し上げます。
不当労働行為を明確に認定させた以上、次は〝解雇撤回〟の判決をかちとるべく全力を尽くします。最高裁宛ての「解雇撤回・JR復帰」10万人署名を直ちに開始します。高裁宛署名への大きなご支援に感謝するとともに、あらためて新たな署名運動へのご協力をお願いいたします。
以上

動労千葉 高裁判決に対する声明
 facebook も見てください!

12月22日(日)
韓国鉄道労組スト、3万人が「完全勝利までスト継続」を宣言
韓国鉄道労組のストライキが11日目を迎えた12月19日、鉄道労組の組合員は全国からソウルに上京し、鉄道民営化攻撃を完全粉砕するまでストを無期限に継続するとの闘争宣言を行った。その数1万人。午後6時からは民主労総の各産別や市民団体も加わり、ソウル市庁前広場で3万人のロウソク集会が開かれ、鉄道ストを軸にパククネ政権との全面対決に突き進むことを宣言した。

  


12月21日(土)
この間、朝は落ち葉掃除
換気扇の掃除
昼食は豆乳鍋 差し入れの厚焼き玉子 福島物産の漬物
差し入れ
福引に行きます
はずれの景品 差し入れです
2014年、石神井川拡幅工事、絶対反対の決戦になるかも!
夕食は豆腐とキノコと豚肉の鍋 ホウレン草と油揚げの炒め 塩麹キノコほ鶏と漬けて
残り物・2品 北海道の小学生から差し入れの2品
今日の酒・山口産 地域・交流会は続く…
動労千葉を支援する会のホームページから転載
新たな闘いへの決起体制を構築!12.18総決起集会
山田護支部長
「金子さんの労災死について、CTSは現場の実態を調べもしないで『業務とは関係ない』と開き直っている。絶対に許せない。もっとまじめにエルダーの人たちの労働条件を考え、闘って行かなければならない。CTSの労働条件を変えるために全力で闘う。清掃不正問題を見ても、こんな会社は外注業務を請けることなどできない。直ちに出向者をJRに戻せ! CTSとJRの双方でなんとしても組織拡大をかちとる」
田中委員長
「検修・構内業務外注化のすべてが違法行為、偽装請負であり、CTSで働く1千人のうち9割が非正規職。典型的なブラック企業だ」

九電社員、年収減で「娘にクリスマスプレゼントも買えない」 ネットでは「高給取りがふざけんな!」と非難の声 J-CASTニュース 12月20日
 「九州電力」公式サイト

 九州電力の社員の給与が引き下げられ、さらに今年は夏と冬のボーナスが支給されなかったためが困窮し借金するしかなくなった、などといった報道が流れた。ネットでは、「それでも高所得者だろ」「ふざけるな!俺は年収200万で暮らしているんだ」などといった批判の声が挙がった。

 九州電力は地元の超優良企業で、もともと年収が高いとされてきた電気・ガスなどエネルギー関連主要25社の中でも上位に位置しているといわれてきた。

■妻がパートに出ることになり自動車も売った

 産経新聞の2013年12月15日付けのウエブ版によれば、東京電力福島第1原発事故のあおりを受け、九電が管轄する玄海、川内の原発計6基がすべて停止し九電の経営が急激に悪化した。13年4月から社員の給与が5%カットされ夏に続き冬のボーナスも出ないこととなった。北九州市の新小倉火力発電所に勤務する42歳の男性技師は妻と大学生、高校生の娘との4人家族だが、娘の授業料や家のローンはボーナスで賄うことができなくなり「緊急用」に貯めた預金百数十万円は今冬にも底を尽く。娘にクリスマスプレゼントを買ってやることもできなくなってしまい、もし来年の夏もボーナスがゼロなら借金生活となる。これはこの男性だけでなく社員約1万3000人の多くが似たような境遇に追い込まれていて、妻がパートに出ることになったり、車を売った社員もいる。冬のボーナスが出ない代わりに給与1か月分の退職金の前払い支援策を打ち出した。

  「このまま原発が動かないならば、一体どうすればよいのか…」

などと悩む人が増えていると書いている。

 この記事に対しネットで「高給取りが貧乏人を装っている」などと怒りの声が挙がっている。一読すると超優良会社社員の転落であり同情を誘う内容なのだが、九電の有価証券報告書を見ると12年度は社員の平均年齢と給与が41歳で782万円と記載されている。また、4月に給与をカットしたりボーナスの支給をやめたのは、電気料金値上げを批判されたための対応だった。つまり、九電の社員は給与を「貰いすぎ」であり、それが経営悪化の一因とされているにもかかわらず電気料金を上げ給与水準を維持するのはけしからん、というもので、経産省の委員会は13年3月に一般社員の平均年収を28%減らすよう求めた。

 九電はこのとき、平均年収は826万円だとし、そこから21%減らした650万円を提示し電気料金の原価に算入し申請したが、委員会が示した28%カットという数字は大企業の平均年収と同じ596万円が妥当として出したものだった。

**************************

社員一人一人が頑張って現状を乗り越えるしかない

 ネットではボーナスが出ないといっても大企業と同等以上の年収のはずなのに、記事に出ている貧しさのアピールは何なんだ、「大企業の社員に失礼だ」、とか、退職金の前払い支援策といっているけれども実質上のボーナスの隠れ蓑なのではないのか、などといった意見も出ていて、

  「嫁がパートに出るのがそんなに悲惨なことなのか。世界が違うな」
  「もっと大変な暮らししてる奴がごまんといるのに 、なんでこういう奴らは同情してもらえると思ってんだろな?」
  「無駄使いし過ぎw 俺、年収200万あれば月5万の奨学金返しても余裕で暮らせるぞ」
  「本当に理解できないんだろうな。自分が誰に向かって何を言ってるのか。マイホームも家庭も諦めてる若者が大半な現状を」

などといった意見がネットの掲示板やブログに出ている。九電広報に対し、記事に出ているような社員たちが大変な状況になっているのか問い合わせてみたところ、

  「様々な社員がいて一概に話はできないが、給与やボーナスカットということが決まった以上、社員が一人ひとり頑張って現状を乗り切っていかなければなりません」

と話していた。
東電、依願退職1400人 止まらない「優秀な人材」流出 J-CASTニュース12月20日(金)
  当初、東電は2013年度末に11年に比べて約3600人減の3万6000人体制とする削減目標を掲げていた。すでにその目標は達成したが、依願退職者の40%超が本店の経営企画部門や原発技術者などの中核社員で、今後の事業運営に支障をきたす恐れが出てきた。

給与カット、将来の見通し立たず…

東電、「3万6000人体制」はすでに達成。それでも、辞める社員は後を絶たない?
東電、「3万6000人体制」はすでに達成。それでも、辞める社員は後を絶たない?

東京電力によると、福島第1原発事故後(2011年4月以降)の依願退職者は、2013年10月末までの累計で1422人に達した。13年度末には1700人に達するとの見方もある。

このうち、本店の経営企画部門や原子力発電の重要課題を担当する、中核社員が依願退職する割合は11年度が34%、12年度には42%を占めた。

東日本大震災前の10年度が依願退職者の24%だったことから、以前に比べて中核社員が離職する割合が上がっていることがわかる。経営不振の企業にありがちな、「優秀な人材ほど、早く辞めていく」状況は、東電も例外ではないということらしい。

そうした中で、福島第一原発の事故後、現場は事態の収束どころか、除染や汚染水、中間貯蔵施設などの問題を抱えて息つく暇もない。11月23日からは4号機原子炉建屋にあるプールから、初めて使用済み核燃料を取り出す作業が始まった。

放射能汚染と背中合わせの状態で、約1500本ある核燃料を建屋から約100メートル離れた保管施設「共用プール」に移すには1年を要するのだから、社員らにかかるプレッシャーは相当だろう。

依願退職者が減らない背景には、原発事故で前人未到の極めて重要な任務にあたっているにもかかわらず、評価は低く、年収の2~3割カットが続いていることがある。また、経営の先行きが見通せないなかで将来への不安が募っているとみられる。

文字どおり必死に働いているのに、「東電」の社員というだけで後ろ指を指される状況に居たたまれないこともある。

****************************
国費投入、さらなるリストラで「人がいなくなる」

相次ぐ依願退職者で、東京電力の現場はギリギリの人数になっている。東電によると、2013年度末に3万6000人体制を目指していた人員削減計画は、この12月1日時点で3万5995人になり、すでに目標に到達した。

それにもかかわらず、毎月のように依願退職者は増えている。これから福島の復興事業に相当な人数を投入するのに、さらなる人員削減で現場の業務運営に支障をきたす懸念は高まっている。

さらに、政府・与党内では除染や汚染水対策、中間貯蔵施設の建設などへの国費投入を機に、東電に一段のリストラを求めている。東電が年内に見直す総合事業特別計画(再建計画)では、追加の経営合理化策として、創業以来初の希望退職が盛り込まれるとみられ、その規模は1000人にのぼるとされる。

東電の発電や送配電設備の保守部門では機器の異音を聞き分けられるような、高い技能が求められている。また事務部門でも電気料金の複雑な計算を処理するノウハウが必要とされ、東電はこうした技能やノウハウを遺していかなければ、将来の電力の安定供給に影響が出る懸念があるという。

人材の流出が続くなか、東電は一方で3年ぶりの新卒採用に踏み切り、14年3月卒業予定の大学、高専、高校卒者331人を内定している。

12月20日(金)
昼食は、博多モツ鍋 「共に闘う国労の会」物販・ふりかけ
差し入れの北海道の小学2年生が
送ってくれる函館物販
3時のオヤツ
夕食は差し入れ、群馬・下仁田ネギと
三里塚のネギで「ネギ鍋」
差し入れ・函館物販、4種
食前酒は、「八海山・越後で候」
そこに突然、キー坊、登場 ハーゲンダッツの冬・限定販売『オペラ』…アーッ、なんて美味いんだぁ!
ハーゲンダッツ ハーゲンダッツ 差し入れのピザ
 全学連ホームページより転載

 だ  ん   け  つ  2013年12月20日  
942
東京北部ユニオン
リサイクルショップ「街」分会
関町北4-2-11
 電話 3928-1378
動労総連合大会 
組織拡大春闘へ決戦態勢
 動労総連合は12月8、9日、第28回定期全国大会を千葉市内で開いた。特定秘密保護法の強行採決という緊迫した情勢下の大会で、動労総連合はこれまで以上の団結を固め、2014年の決戦方針を確立した。

 あいさつに立った田中康宏委員長(動労千葉)は、「昨日の秘密保護法の強行採決を満腔(まんこう)の怒りで弾劾する。これは戦争のための法律だ」と切り出し、「国会前に人びとが集まり抗議の声を上げるのは3・11以降、当たり前のことになった。労働者の怒りに火がつき始めた。
 しかし、それを力あるものにするためには労働組合が前面に立たなければならない」と訴えた。

また、この1年の動労総連合の闘いを「1047名闘争、外注化反対闘争、被曝労働拒否の闘い、組織拡大闘争と、今まで労働運動が実現できなかったことを実現し、画期的地平を切り開いてきた。これを、組織拡大で力あるものにする課題が残されている」と総括。2014年の方針を提起して、「1047名闘争は最高裁での闘いになる。ここで勝てたら労働者へのあらゆる攻撃の土台を覆せる。すべての力を尽くして闘う価値がある」と訴え、外注化阻止闘争について「抵抗を継続するだけでなく、粉砕する」と述べ、「来年は分割・民営化に決着をつける。その決意を固めてほしい。すべてを貫く最大の課題は組織拡大。この数年が勝負だ。困難な闘いだが、これだけ怒りが蓄積している中で、あきらめさえしなければ必ず堰(せき)を切ったような決起はつくり出せる」と力説した。

 石井真一副委員長(動労水戸)が経過を報告し、川崎昌浩書記長(動労千葉)が、①1047名解雇撤回・JR復帰に向けての国鉄闘争全国運動のさらなる拡大、②検修・構内外注化粉砕とライフサイクル制度撤廃、③反合・運転保安闘争と組織拡大闘争の一体的前進、④貨物賃下げ攻撃粉砕を軸とする14春闘、⑤反原発・反失業、新自由主義と闘う労働組合の全国ネットワークの本格的な発展、⑥組織強化・拡大への全組合員の総決起--を柱とした運動方針を提案した。

 討論では、多くの代議員が外注化後の職場の状態を怒りを込めて報告した。外注会社の作業責任者になっているJRから出向した管理者たちは検修業務のことをまったく知らず、JRと外注先の現場の担当者が直接、打ち合わせをして業務を回していること、構内運転業務は外注化されているが、構内運転士にJRの指令から直接指示が出されていることなど、偽装請負の実態があらためて明らかになった。

 貨物の代議員は賃下げへの怒りを語り、5・1メーデーでの本社抗議行動のような闘いを=2k=14=wa=春闘でも設定してほしいと訴えた。動労千葉の青年組合員はライフサイクル制度撤廃、北島琢磨青年部長を運転職場に取り戻す闘いに全力を挙げると断言した。動労千葉木更津支部の代議員は、通勤・通学時間帯は久留里線のワンマン運転を実質的に粉砕していると報告し、ワンマン運転全面撤回へ闘うと決意を述べた。動労水戸の代議員は常磐線の竜田延伸阻止への闘志を表し、動労西日本の代議員は契約社員制度撤廃へ、山田和広書記長の解雇撤回闘争を闘いぬくと表明した。動労連帯高崎に結集した高崎鉄道サービスの労働者は、夜勤が連続するなどの過酷な勤務実態を告発した。

 総括答弁に立った田中委員長は、外注化粉砕闘争について、職場の実態報告を徹底的に本部に集中し、強制出向無効確認訴訟に反映させるとともに、職場で決定的な時期をとらえて抵抗闘争に立つため意識的にできることを考え抜こうと訴えた。また、エルダー組合員が職場で亡くなったことを強く弾劾し、この問題で外注会社を徹底追及すると述べ、こうした労働を強いられている外注会社の労働者をも対象に、組織拡大に本格的に挑戦しようと強調した。

 大会は運動方針を全員で承認し、スト権を満場一致で確立した。11・3労働者集会で採択された「改憲反対労組声明」をあらためて確認し、その賛同拡大へ打って出ることを総意で決定した。動労総連合は14年決戦の方針と態勢を打ち固めた。(I)
動労千葉を支援する会のホームページから転載



三里塚芝山連合空港反対同盟 動労千葉 星野さんをとり戻そう!全国再審連絡会議 労組交流センター
動労千葉を支援する会
3・14法大弾圧を許さない法大生の会
北島邦彦の「すぎなみ未来BOX」
とめよう戦争への道!百万人署名運動
12月⑩へ 12月⑫へ
2013年日誌
inserted by FC2 system